8日目 日曜日

0830 起床。今日はラストロ(日曜だけやってる蚤の市)へいこうかな。
早く家を出る予定やったけど、おばちゃんの上の娘夫婦と孫と下の娘が遊びにきてて、孫のサムエルがかわいくてしばらく遊ぶ。
紙飛行機を折ってあげたらものすごい喜んで遊ぶ遊ぶ!今2才で、いわゆる“かわいい盛り”ってやつか。「mira!」「toma!」「dame!」と言っていた。

ラストロに行くと言ったらみんな「ラストロでは持ち物にホントに充分気をつけて」と言っていた。スリが多いとはよく聞くけど、本当らしい。しつこいくらいに言ってた。


1100 出発
今日は日曜やから電車が少ない。8分待ちなんて初めて。


1128 メトロが停止線大幅オーバー。二両目に乗ってたのにホームがないとこまで行った。居眠り??一回停まってバックした。


1132 今まで体験したことないくらいの満員電車になった。ちょっと恐い。

1140 ラ・ラティーナ着。ほとんどの人が降りた。

ラストロはたしかにすごい人出。


1249 ラストロを抜ける。かなり長い距離にわたって店が出ていた。下着から上着、帽子、靴下、おもちゃ、CDなんでもそろう。警察もけっこういた。


1315 昨日に続いてレイナソフィア美術館に来た。日曜日は14時30分までしかやってないけど、タダなのです。今日は昨日と違う入口から入る。
今はパリのピカソ美術館(?)改装に伴ってレイナソフィアでピカソ展としてそこの作品を展示してるんやけど、その特別展さえタダで入れる。
プラドではベラスケス展は別料金やったからまだ行ってないけど、レイナソフィアは太っ腹やなぁ。


日本人もいっぱいいる。日本人のおばちゃんって、かなしいかな、顔が見えなくても仕種だけでわかってしまう。


レイナソフィアはカメラはダメやけど携帯電話で話すのはオッケーみたい。
結構みんな話しながら見てる。ティッセンでも、携帯禁止のプラドでも話してた。日本ではまず見ない光景なので結構驚く。みんなおしゃべり好き。


今日もゲルニカに釘付け。
1430 レイナソフィアをあとにする。

1449 アトーチャからグランヴィアへ。


最近はグランヴィア周辺の店は日曜も開いてるようになったけど、ちょっと脇道に入るとほとんどの店が閉まってる。ただ、人通りは結構ある。あ、でももう一個脇道に入ったら誰もいなくなった。


1617 徒歩にてプラサ・デ・エスパーニャに到着。かなり人通りの少ない細い道をずっとあるいてきた。
三越の横にもムセオ・デル・ハモンがあった。いっぱいあるなぁ。


STARBUCKSでトイレを借りる。なんか番号押さなドアが開かん仕組みになってて焦ったけど、親切な人が開けてくれた。


1630 プリンシペ・ピオのショッピングモールについた。マクドナルドは成分表示表を置いている。普通のセットで大体5ユーロちょっと。日本の倍ですね。


1725 プリンシペ・ピオの映画館(シネコン)で、スペインではおとついから始まったジョニー・デップ主演の「SWEENEY TOOD」を観ることにする。18:15から。7.1ユーロ。

1738 バーガーキングでKING AHORROを注文。2.99ユーロ。1.49


みんな買ってるポップコーンとコーラのでかさが半端じゃない。二時間でそれ食うんか…死ぬんか!?


1808 上映直前でやっと入場できる。

入ったはいいけど座席がわからん!!F:10 B:3って書いてるけどFとBってなんなん?
とりあえずここやと思ったところに座る。
多分Fはfila(列)のことやろう。

1815 満員になった。こんなにでかいのに全部席埋まってる映画館初めて見たかも。

1820 やっと始まった。


2018 終わった。確か“本人が歌ってる”ことがウリの映画やったから、歌のところは字幕、話すところは吹き替えっていう珍しいタイプの映画だった。まぁ一気に字幕と吹き替え二つ見れてよかった。けど、話の筋がよくわからんかったから、ただただ気持ち悪かった。(笑)ひぃー血だらけ。

2025 次の回はさっきより混んでる。映画館すごい賑わい。かなり夜遅くまでやってるっぽい。


2038 駅前で配ってた日本料理の店のチラシがすごかった。
“FURAMA”という店らしいんやけど、“TEPPANYAKY”って書いてある。最後の“Y”は何や。(笑)中を見ると、日の丸に“日本”と書いたはちまきを締めた板前が刺身を切っている。ほんまに日本人かー??
極めつけが、中に入ってた2ユーロ割引券。表が、完全に一万円札のカラーコピー。初め見たとき本物かと思った(笑)
これはあかんやろー(笑)透かしのところにうすーく“焼”って書いてるけど、ホログラムまでバッチリカラーコピーされてる。笑うしかないなぁ。


2051 プリンシペ・ピオから5番線に乗車。一本で帰れる。


電車のアナウンスは気まぐれ。次の駅のお知らせがあるときもないときもある。
多分運転士のさじ加減。
ドアが閉まった瞬間に次の駅がアナウンスされることもしばしば。忘れないようにかな??
ダンディな男の人の声と艶のある女の人の声が協力して言ってくれる。
例えば、
男「proxima estacion」
女「ventas」
男「correspondencia con」
女「linea 2」
のように。

わかりやすく(?)日本語でいうと、
男「ご乗車ありがとうございます。ぇ次はー」
女「京橋」
男「ぁJRはー」
女「お乗り換えです」
みたいなもんか(笑)


2115 帰宅。
2140 ごはん。パスタスープ。一週間前の初日と同じ。もしかしてサイクルなのか!?まさか?そうなのか?明日になったらわかるやろー。(笑)


月曜に買って冷やしといたファンタをもらいにいったら、「ビールもあるよ」っていわれて小さい瓶のビールを二本もらった。どっちのほうがおいしいか聞いてどっちか一本にしようと思ったのに、「どっちもおいしいから」って言われて。(笑)
“CARLSVERG”と“AMSTEL”というビール。
ホントはビールって好きじゃない(まだ味がわからない)んやけど、試してみる。
“CARLSVERG”は、すごくあっさりしてていい香り。飲みやすい。ビールをおいしいと感じたのは初めてやなぁ。ビールをこんなに飲むのも初めて。
“AMSTEL”もおいしい。ちょっとだけ苦みが残る感じやけど、喉越しはこっちが上。これも飲みやすい。


そしてパイナップルの酒漬けも出てきた。これめっちゃうまい。
さらに“チェリモヤ”という南アメリカの果物も出てきた。「森のアイス」と呼ばれてるらしい。結構大きい。半分に切ってスプーンで食べる。果肉は白い。一口食べてみる。キウイを味も触感も滑らかにした感じでおいしい。キウイほどつんけんしてない。(笑)


それにしてもステイ先でビールが飲めるとは。(笑)スペインにいる間一回も飲まんやろなぁとさえ思ってたのに。


2230 食後。おばちゃんに今日もらったチラシを見せたら、「日本食のレストランでスプーンでご飯を取り分けたら、“それは人が死んだときにすることで縁起が悪い”と言われたことがある」と言い出した。そんなことは聞いたことがない。普通やと思うんやけどなぁ。とりあえず「多分地方の習慣じゃないか」と言っといた。


あー眠い。