長崎最終日

piedra-blanca2008-08-31

0835 チェックアウト&アウェー。

0850 市電で長崎駅前へ。バスターミナルに荷物を預け、市電で松山電停に向かう。
長崎駅前広場ではステージが組まれ、24時間TVの撮影が行われている。

0928 原爆落下中心地に来た。
被爆した当時の地層を見てたら、掃除のおっちゃんが鍵を開けてくれてガラス越しじゃなくて生で見れた。

0950 原爆資料館に着いた。

1121 資料館を出る。

1130 平和記念公園に着いた。
1150 浦上天主堂へ。ねこがとことこと歩いてかわいい。

1221 長崎大学医学部旧正門に来た。爆風で門柱が10度傾いたらしい。

1240 山王神社の鳥居に来た。

1253 浦上駅前電停から市電。

1306 公会堂前電停。

1325 興福寺をみて、寺町通りでカステラのきれはしを買う。(250円)

1330 幣振坂を上る。一瞬にして標高が上がり、景色が変わる。

1345 “きっちんせいじ”に着いた。トルコライス!!(900円)
カレーピラフでめっちゃうまい!特製マヨネーズでまろやか!みそ汁つき!

1433 チリンチリンアイスを買った。(100円)
おばあちゃんがヘラで花のように盛ってくれて感動。

1500 市電で大浦天主堂下電停まできて、坂の一番上の行きつけ(?)のカステラ屋でお土産にカステラのきれはしを五本買った。ここのきれはしが一番でかいと思う。五本で1250円。激安。安くてでかくて一番うまい(と思う)、きれはし最強説。
ずっしりとした重みがやばい。

1550 市電で公会堂前電停に来た。市役所に地形図をもらいに来たら土曜で閉まってて、守衛室で聞いたら散々探しまくった揚げ句どこにでもある“さるくMAP”をくれた。(笑)


1609 市立図書館にきた。黄緑がアクセント。めっちゃ明るくて広くて新しい。レストランもある。
郷土資料のところで係りの人に長崎の地形図を探してるって言ったら、「国土地理院のやつはちょっとまだ用意ができてないんですよ…」という返事。レポートに使いたい旨を伝えると、使えそうなのを探しにいってくれた。
数分後に係りの人が持ってきてくれたのは、カラーで新しいけど等高線のない地図と、白黒で等高線はあるけど昭和47年と古い地図。コピーはできるか尋ねると、「著作権の問題で全部は無理。一部分なら…」とのこと。「借りられるのがないか探してみますね」と言ってくれたので、借りられる資格がないことを伝える。どうしたものか悩む。
思い付いて、二人で一枚の地図を半分ずつコピーしたらどないなものか尋ねてみる。すると、苦笑しながら「本当はダメなんですが、今回だけ特別ということで」と許可してくれた。特別なら一枚まるまるコピーさせてくれよとも思ったけど、古いけど等高線の載ってる“日本図誌大系 九州-?”の232ページをありがたく半分ずつコピーさせてもらった。なにはともあれ地図を手に入れられてよかった。

1655 長崎雑貨屋“たてまつる”に着いた。センスのいい手ぬぐいがいっぱいある。
“夏夜の教会群”の手ぬぐいを一本買った。(950円)

1735 てくてくと長崎駅前に来た。24時間テレビが盛り上がってきてる。

1820 お土産を買って、アミュプラザ内のロッテリアに来た。
九州と北海道限定の“絶品オニオンバーガー”を注文。玉ねぎは佐賀県産らしい。うまかとです。


1856 駅前のam/pmで飲み物を買って、歩道橋の上から24時間テレビのステージをちょっと見る。

1900 中孝介が出て来た。そして歌っている。バス乗り場へ行く。

1915 バス“九州号”に乗った。

2130 博多駅前に着いた。
2150 乗り継ぎの場所まで急いで移動。めっちゃ疲れる。でもラーメンを食べる時間ができた!!
博多ラーメン“めん吉”に入って、めんたいラーメンを注文。(800円)
思ってたよりあっさりでおいしい。明太子がやたらでかい。高菜食べ放題がうれしい。

2225 バス出発。はらパンパン。やべぇ〓

0635 予定より一時間も早く梅田に着いた。しかも大阪駅のすぐ近くに。乗ったときは不便な場所からやったのに…。
家に帰るまでが遠足です!!

0657 大阪駅で電車の待ち時間に目薬を注している最中、急になんばへの行き方を尋ねられた。いやいや、他にいくらでも人はいるやろ!!どう見ても長旅帰りでさらに目薬注してる最中の人には少なくとも尋ねんやろ!!(笑)
そんな感じでこの旅は終わります…。